大阪在住通信インフラ社員のあれこれ

日常・車・筋トレ・読書・育児など、記録として発信していきます

適応障害・うつ状態と診断されて約2ヶ月経ちました。(今年残り296日)


先日、通院に行ってきました。

前回通院した際は先生から「休職期間を延長したほうが良い」と言われ、3月末まで休職期間が延長になりました。

gdtime.hatenablog.com

 

通院の様子

それから今回の通院までは、以前のように塞ぎ込むことも少なくなり、比較的調子のよい期間だったことを伝えました。

しかし、先生からは「休職期間が延長となったから調子が良いと思っているだけ。前回は復職のことを考えていたからしんどかったのでしょ?今後も休職期間が終了に向けて復職のことを考えるようになるので、またしんどくなってくると思っています。」と言われました。

確かに前回通院後の気持ちとしては、休職期間が延長になってホッとしていた部分もあります。ですが、薬の効果や日々の生活の中で自分自身の調子も良くなってきているような気がしていたので、「またしんどくなるのか」と残念な気持ちになりました。確かに先生から見るとそうなのかもしれませんが、私としては良くなっていると思いたかったのです。

それに私の「休職」という選択が、「単なる甘え」で、先生から見れば「ほかにもしんどい人たくさん居るのでそんなことで一喜一憂するなよ?」と言われているようにも受け取ってしまいました。数回前の通院時から同じ内容を言われていることもあり、「頻繁に来なくてもいいですよ?」と暗に言われているような気もしています。

今回の通院で少し疑問符が多くなりました。

 

 

復職に向けて上司との面談

復職後の仕事についても上司と面談をしました。上司からは「復職後は短時間勤務で事務系の仕事からやってもらいたいと考えている」とのことでした。私は「短時間かフルタイムかどちらかかなぁ」と考えていたことと、「勤務時間でできる業務が変わってくるなぁ」とか考えていました。

上司からの業務内容の提案はうれしかったですし、実際できるかわかりませんが少しだけやれそうな気もしています。短時間勤務で様子を見ながら段階的に勤務時間を伸ばしていくことを想定しているようでしたので、私も安心できました。

復職後の仕事もそうですが、短時間勤務になると家庭で私の家事・育児の割合も増えてくるようになります。この部分は今まで考えてなかったので少し不安もありますが、気持ちを入れ替えて「新しい生活」として慣れていくと楽観的に思っておくことにしました。

 

 

新たな病院探し

そして、以前の記事にも書きましたが、セカンドオピニオンやカウンセリングの申し込みを真剣に探すことにしました。通院している先生のアドバイスなどだけでなく、少し違う意見も聞いてみて私の状況について話していただきたいと思うようになったからです。本当に調子が戻ってきているような状況にあるのか、私の状況は意外にしんどいような状況ではなく、「休職」という選択を取ってただ単に甘えているだけなのか、聞いてみたくなりました。

ただ、心療内科の予約は本当に取れないです。1,2か月先を案内されることがほとんどですし、なんだか受付の電話対応が良くないですね。しんどい人は「今」診てほしい人なのにそんな先まで待てないと思います。

 

 

まとめ

愚痴っぽい記事になりましたが、復職に向けて色々具体的なイメージが湧いてきました。次回の通院時に先生に会社との調整の方向性などを話して、最終的に復職か休職期間を延長するか判断頂くことになると思っています。先生の言う通り復職前はまたしんどくなるのか、今後も日々の記事で書いていきたいと思います。

 

 

前回の記事

 

gdtime.hatenablog.com

 

小さなストレス、小さな悩み


小さなストレスってありますか?

 

 

私はいつも使っているノートPC(MacBook Air)の「A」のキーが打たれすぎるのがストレスです。

いつからか「A」キーを打つ文字がある時に「かああああああ」といきなり連打されます。連打制限を設定して連続で打てないようにすると、今度は文章を削除する時バックスペースを押しっぱなしに出来なくなるのです。これが地味にストレス溜まります。

 

 

ネットの記事を調べるといくつか不具合のようなものがヒットしますが、私のMacが該当しているようには見受けられません。それでもいくつか対応しましたが直りません。もうこれである程度慣れてきたとはいえ、使うたびにストレスになります。このキーボードのためだけに新しいMacを買い直すか別のPCを買うか、で悩んだりしましたが、今は外付けのBluetoothキーボードを使って文字を打っています。

 

 

別のPCもあるのですが、デスクトップだったり会社貸与のPCだったりで使いづらいのです。ただ、このブログを書くときでも、MacBookとキーボードを持ってきて文字を打つのが面倒くさくなってきました。なので新しいPCを物色中です。

 

 

ブログやネットサーフィンだけだとかなり性能の低いPCで良いのですが、MacBookの良さとしては、画面の綺麗さとiPhoneとの連携の良さだったりします。

私はこれまでWindowsのPCを使ってきたのですが、「1度Mac OSを経験したいな」という理由だけで購入しました。「経験したならMacじゃなくてもいいやん」と割り切れれば良いのですが、画面の綺麗さは手放しづらいです。ドット感が無さすぎて何だか目も楽に感じます。

でも、それだけでMacBookを買い直すのも高い買い物ですし、実際Windowsが使い勝手良かったりします。Windowsにするなら、画面の綺麗さを実際のノートPCで確認するしかないのですが。それでも高い買い物ですよね。。

メモリやCPUのリソースはたくさんある方が仕事でも使えたり、なんだかんだ便利ですし。。

ただ、外付けキーボードを使いながらブログを書く生活するのが嫌になってきて、ブログ更新が途切れることは避けたいのです。なので、思い切ってPC買い直しを検討しています。

 

 

みなさんはどんなPCでブログ書いていますか?ぜひ教えていただきたいです。

 

 

前回の記事

 

gdtime.hatenablog.com

 

復職に向けて気持ちの整理


復職の時期が近づいてきました。

今は3月31日まで休職中です。復職に向けて考える時間が多くなりました。

 

 

何だか「カウントダウン」に入った感じです。毎日何かをして過ごさないと「もったいない」ような気分になります。

「そんなに焦る必要ないんじゃない?」と思われるかも知れませんが、子どもの保育園の入園が確定しているのですが、私が休職中だと退園させられるかも知れないのです。だから何が何でも、、という風に考えてきてしまいます。

休職して療養することって難しいですね。日々生活するだけで療養になるのかも知れませんが、何だかずっとぎこちないです。

 

 

最近は、お昼から出かける時間を作っています。ただ、毎日の花粉にやられて外に出た日には目が痒いてたまりません。今日は大人しく家で過ごしています。家で過ごしていると本当に外に出なくても行ける人なので、時間があっという間に経ってしまいます。

Twitterやインスタやブログ、マンガ、Youtube、、何でもすることあるのですから。こんなことをして過ごしていると、本当に1日無駄にしているような気がして焦っています。

 

 

最近は調子良いような気がしています。仕事できるかな?とか考えちゃいます。

でも、前回の通院時に先生から「会社と継続的に話すようにして、復職に向けて進めて行くように」と言われたので、復職してから「したくない仕事」を考えるようにしています。

今の気持ちは、今までやっていた業務はやりたくないです。やっぱり休職してしまって関連メンバには気まずいし、同じ業務だとまた同じように仕事をたくさん振られそうな気もします。別の業務でやりたい気持ちがあります。

 

 

もし私の希望で仕事を調整してもらえるなら、私にとってはありがたい話です。先生からは「歩み寄ってくれる会社は大事にした方が良い」とも言われました。転職の経験がないので何とも言えませんが、いわゆる「ブラック企業」では、休職すればフツーに首を切られるところもあるみたいですし。病気になった人より、元気な人を新しく採用した方がいいですもんね。外資系とかありがちな話なような気がします。

 

 

また、資格とか自己啓発の本からは全く遠ざかってしまいました。資格もそろそろ更新しないといけないものや、勉強の途中になっているものもたくさんあります。そこら辺をガン無視しているのも気になります。

在宅勤務をしていた部屋の技術書の周りは、休職前のまんまになっています。あまり整理もしたくないし、見たくもないので。

そこにずーっと資格試験の本が置いてあるのが部屋に入るたびに目に入るので、何だかモヤモヤしています。

片付ければいいだけの話なんですけど。明日は部屋を整理してみようかな。気持ちの変化があるかも知れないし。

今週また通院なので、こういった話を先生と話して私の状況を客観的に見てもらいます。

 

 

4月1日から新たな環境で生活を始める人はたくさんいると思います。私もそういう中の1人と思えばなんてことないんですけどね。

新生活を楽しめるには全く至っていません(笑

 

 

前回の記事

 

gdtime.hatenablog.com

 

「働かなアカンで」


皆さんは印象に残っている言葉はありますか?

 

私は、この「働かなアカンで」という言葉が印象に残っている言葉の1つです。

父方の祖父の兄弟に言われました。

 

 

祖父の兄弟の話の前に、私の祖父は私が20歳の時に亡くなりました。思春期というか、父方の実家のほうがあまり好きではなく、顔を全く出していませんでした。祖父のことは嫌いでもなんでもなく、むしろ私の立場に立っていつも考えてくれていたので、好きなほうでした。

 

 

祖父は、脳の病気で長く入院していました。リハビリもたくさん頑張っていましたし、父親の実家の面々が長く介護していたことを覚えています。百姓をやっていたので体格が良く、介護の世話も大変だったと聞いています。脳の病気だったので病床で突然暴れることもあったそうで、その時は手足をベットに紐で括り付けられて暴れないように固定されていました。そうでないと、看護婦さんを傷つけてしまう可能性や、自分自身で傷つけてしまうからです。

 

 

祖父の病床へあまり顔を出さなかったのは、そういう祖父の状態をあまり見たくなかった、ということもありました。できれば、いつも私に寄り添って優しく笑ってくれている記憶のままが良かったのです。

 

 

ある日、父親が「お見舞いに行こう」というので仕方なく行くことにしました。もう、断る言い訳も底をつきてきたのです。夕方からアルバイトがあるのでその時間までに行くことにしました。久しぶりに会った祖父は今までの面影もなく、言葉を発することもできなくなっていました。しんどいはずなのに、久しぶりに会った私の顔を見て手を挙げてくれました。

そして、その日のアルバイト中に父親から連絡があり亡くなった、と言われました。なんだか、私が会いに来るまで「死ねない」と思っていたんじゃないか、とすら思えました。さっき会った人が亡くなった実感が湧きませんでした。

 

 

それからしばらく経ち、祖父の兄弟も体調が悪くなってきたので、父親から「お見舞いに行こう」と言われました。祖父の兄弟のおっちゃんは、私の祖父が亡くなってからよく会うようになり「仕事はどうや?」「今どこまで働きに行ってんや(勤務地の話)」と日ごろから仕事のことを聞いてくれました。そして毎回話の最後には「やっぱりな、働かなアカンで」と付け加えるのです。

その時は、自分が仕事をしているという”当たり前”のことを言われていることに、違和感を覚えました。おっちゃんが亡くなった後、なぜかその「働かなアカンで」という言葉だけが私の中に残っています。

 

 

祖父やおっちゃんらが若い時は、たくさん働いていたのかもしれません。そんな話を聞く機会もなかったのですが。

今回休職することになった時、この言葉に”背いてしまっている”気持ちになりました。”働く”という行動に対して、指一本ぶら下がっていた状態から落ちてしまったような気分です。

自分の中で大事にしていた言葉ではありませんが、生活をしていく中で1番大事になってくる”働く”ということに対して、考えさせられる言葉になりました。

 

 

家事や育児も、ある意味”働く”ということになりえるのでは、と思っています。そこに給料という対価が発生することはないかもしれませんが、これも”働く”ということになるのであれば、人間皆働いているのかもしれません。

 

 

今は仕事をする状況にはありませんが、家事や育児でも何らか”働く”ようにしたいと思います。

 

 

前回の記事

 

gdtime.hatenablog.com

 

スーパーで買わずに、いちご狩りにわざわざ行く理由


いちご狩りに行ってきました。

昔はいちご狩りなんて「スーパーで買った方が楽だし安いし、わざわざ農場まで行って、いちごを狩る意味わかんね。しんどいだけやん」と思っていました。でも、子どもが産まれていちご狩りに行くようになり「いちご狩り楽しい。」ってなっています。

 

 

いちご狩りに来ている人を見ると、家族(子連れ)かカップルがほとんどです。カップルに至っては、男性側から「いちご狩り行こうよ」と言っている人なんて1割もいないと思います(偏見)。なんなら、カップルの女性がいちご狩りに行った写真をインスタにアップしているところまで想像できます(偏見)。

 

 

いちご狩りは今回で3回目でした。子どもが産まれてから毎年行っています。最初、子どもを連れて行った時は、いちごを見て少し触れるだけで、「いちご狩りに行ってきたよ!」という、親の自己満になっているところもありました。でも今は、子どもが自分でいちごを狩れるようになってきて、成長を感じずにはいられません。食べる量も増えてきました。

 

 

子どもはいちごが大好きです。ショートケーキのやホールケーキのいちごなんて姉妹で取り合いです。

確かに子どもの頃は、ショートケーキのいちごをくれる親の気持ちなんてわかっていませんでした。子どもながらに「いちごは誰にもあげない」と思っていたくらいです。親になって子どもがいちごを一生懸命頬張って食べているのを見ると、いくらでもいちごを食べさせたくなります。自分の分のいちごなんてありません。むしろ無くても大丈夫です。

孫ができたりなんかすると、自分のいちごを分けてあげるだけでなく、孫のため事前にいちごを大量に購入してきて孫が遊びにくるのに備えているところまで想像し始めました。

 

 

いちご狩りで摘んだいちごを食べると、すごく甘いんです。食べ放題のいちご狩りは行ったことないのでわかりませんが、摘みたてが理由なのか、美味しんですよね。それだけでもいちご狩りに行く理由になると思います。

確かに費用はスーパーより高くなると思います。でもその分、元取れるくらい美味しんです。練乳や砂糖かけているみたいですし、景色も良い分、余計に美味しく感じます。

ただ、男性がいちご狩りに行くこともあまりないので、カップルで行くか、子どもができて行くようになるかまで、いちご狩りの魅力に気付くことはないでしょう。

 

 

この記事を見られている、いちご狩りに行ったことのない男性の皆さん。

「スーパーで買わずに、いちご狩りにわざわざ行く理由」納得できる日が来ますよ。

 

何の記事やねん。

 

 

前回の記事

 

gdtime.hatenablog.com

 

 

 

 

食のこだわり


私はほとんどなんでも「美味しい」と言って食べます。

嫌いなものが無いとは言えませんが、基本的に出されたものは全て食べるようにしています。そして、大体「美味しい」と感じて食べています。

極論言えば「なんでも」良いのです。お腹を満たせればそれで良いのです。自分で作る以外基本的に「不味い」ご飯なんて無いと思っています。お店で「不味い」ご飯は食べたことありませんし、インスタントや惣菜でも基本「不味い」ものは無いと思っています。

 

 

お金が無かった時は、パスタにソースかけて毎日食べていました。さすがにソースの種類は2種類にして、飽きたら別の味にしていましたが。それでも「不味い」とは思いませんでした。

唯一「不味い」と思ったのは、昔、父親と2人暮らしをしていた時に、仕事帰りの父親が毎日買ってきた惣菜弁当の漬物?1品のみ置いてる副菜が不味いと思いました。かれこれ1,2年くらい毎日惣菜弁当を買ってきてくれていました。私も帰りが遅かったのでチンして食べるのですが、副菜がしなしなになります。別に食べなければ良いですし、副菜だけ取り出して温めれば良いのですが、基本食べ物は全て食べるようにしていますし、副菜でも食べないとお腹空くような気もしますし、いちいち取り出してチンすることが面倒くさかったのです。

そんな生活を続けていると、副菜が食べ物では無いような感覚になってきて、弁当自体が「全く」美味しそうにならなくなりました。言葉悪いですが「食べ残し」や「ゴミ」を食べているような気持ちになったのを覚えています。食べることや食べ物に興味を無くなったのは、この時かも知れません。

そして、父親の元を離れ、1人暮らしをするようになってお金が無かった時、毎日パスタにソースをかけて食べていた時でも、「惣菜弁当」のことを思い出せばなんだか乗り越えられました。今は毎日惣菜弁当を食べることなんてありません。妻が美味しいご飯作ってくれますし、食べに行くことだってよくあります。

 

 

ただ、妻と食べ物の話をしていると、私より「食のこだわり」があるように思います。「◯◯はあそこのモノが良い」「出来立てを食べたい」「ショーケースの1番前のケーキにしてください」など、食通の人とは違う「こだわり」を感じます。

私は、料理の出来立ては熱くて食べられないこともあるので適温で食べられればいいし、ラーメンなんか少し時間経った方が麺が伸びて食べられる量が多くてお得なんじゃね?なんてくらいに思っています。

 

 

そんな妻と「お昼何食べる?」と話していると、近くのラーメン屋さんの話になりました。そのラーメン屋さんは、近くを車で通ると必ずと言っていいほど行列が出来ています。口コミ評価を見てみても星4つなので「美味しいのかな?」と気になっていました。並んでいる人を見ても男性ばかりではなく、女性や子連れの家族も居たので入りやすそうな印象を持っていました。

 

 

妻が「あそこのラーメン屋さん行ってみない?」と言うので行ってみることにしました。とは言っても、1歳の子どもがいるので3人で食べに行けるようなお店の雰囲気でも無さそうですし、ネットで店内の写真を見てみるとカウンターのみのお店そうだったので、私が食べに行った後、妻が食べに行くことにしました。

 

 

行列が出来ているようなお店なので早めにお店に行きました。お店に着くと開店直後にも関わらず、すでに4人お客さんが入っていて食事していました。開店直後に入ったのでしょう。

店内はカウンター席が10席ほど、お冷やはセルフで店員の方は4名で切り盛りされてました。小さいお店ながらメニューはいくつかあり、定番ラーメンやつけ麺、サイドメニューと定番ラーメン+焼き飯のセットです。初めてのお店では、できるだけスタンダード・定番メニューを頼むことにしているので、定番ラーメン+焼き飯のセットメニューを注文しました。

 

 

料理が出てくると、醤油ラーメンで中太ストレート麺と、かなり濃いめの色をした焼き飯が出てきました。焼き飯も焦し醤油がベースになっているもので味が濃く、ラーメンもチャーシューが7,8枚入っていてボリュームは多かったです。感想としてはチャーハンとチャーシューは美味しかったですが、ラーメン自体はそんなに・・という感じでした。リピートはなしかな、、という感じです。これで1,200円くらいだっと思います。

 

 

その後、妻がお店に行き私と同じものを注文したらしいのですが、料理の感想は私と同じでした。あまり食に興味がない私と同じ感想だったので少し驚きました。

なんだか私の食に対するレベルが上がったような気持ちです。とは言え、他の食事をすれば私はなんでも「美味しい」と言って食べるので「まぐれ」だと思っておくことにします。。

 

 

もっと食にも興味を持つと、私でも私なりの「こだわり」があるかも知れません。「熱々で料理を提供しないでくれ」も「こだわり」になるんでしょうか。。

 

 

前回の記事

 

gdtime.hatenablog.com

体がだるい原因とは?


体がダルいのです。

気持ち的にはそこまで沈んでいないと思うのですが、今日は特に朝がしんどかったです。私は朝、起きただけ。子どもの送りは妻にお願いしました。

 

 

なんというか、乗り物酔いのように目が回るし、体が重い、、、風邪のような感じだがなんか違う、、そんななんとも言えない感じでした。最近車を使うことが多かったことや、夜、お酒を飲む機会があったので、「疲れているんだ」と思い、久しぶりにマッサージを予約しました。たまーに、疲れすぎている時は近所のマッサージ屋さんに行っていました。今日も同じところを予約しました。

「全身もみほぐし80分」コースです。いつもは50分ですが、今日はむちゃくちゃリラックスしてやる気満々です。

 

 

時間になりお店について、用意してくれた服に着替えて「特にお疲れのところはありますか?」と聞かれたので「左腕と腰がしんどいです」と伝えました。

なんだか、左腕だけ最近ダルくてしんどいのです。変な感じです。

施術してくれた方は女性の方でした。「指名料」がかかるので「指名」していないのですが、女性の方だとなんだか申し訳ない気持ちになります。男性の方を相手にマッサージすると力が入りそうじゃないですか。

 

 

今回の女性の方は施術中に特に会話するタイプの方じゃなかったので、すっごくゆっくり出来ました。何度か寝落ちしそうになりながら意識を保っていました。

初めて気づいたのですが、マッサージ台の顔を埋めるところ(呼吸を確保するところ)の下を見てみるとタオルが敷かれていることに気づきました。「よだれキャッチ用」

なんですかね?今まで気にして顔を埋めるところの下を見たことがなかったので記憶にないのですが、、

 

 

「全身もみほぐし80分」コースもあっという間に時間が経ち、終了です。あの時間だけは「絶対誰か時間早送りしてるやろ」と思うくらいあっという間です。現実世界の時間で80分経過していることに納得いきません。

 

 

施術いただいた女性の方から「太もも裏やお尻が硬いですね。ストレッチするとマシになると思います。あと、頭皮もすごく硬かったので自分でマッサージしてあげてくださいね」と言われました。

ほぐれるまで毎日通いたい気持ちです。

 

 

マッサージでだいぶリラックスしたのか、帰ってきてからは朝に感じたダルさは少しマシになっていました。「なんだ、疲れていたのか」と思うくらいに過ごしていたのですが、夜妻が外に出かける用事から帰ってくると「なんだか鼻や目がムズムズする、、花粉、来てる?」と話してきました。

 

 

その時初めて気づいたのですが、朝の身体のだるさは「疲れている」のではなく「花粉症」が原因なのでは?と思ったのです。いわゆる、「花粉症による倦怠感」というやつです。

私は1ヶ月くらい前に耳鼻科に通って、花粉症の薬をすでにもらって服用していたので、今回は全然症状が出ていません。

 

薬を服用していて鼻水・くしゃみなどの目に見える症状は出ていませんが、日々の生活で蓄積している花粉症が「倦怠感」として出てきているとしたら納得がいきます。一応病院で薬をもらっているので、この症状で耳鼻科を訪ねてもそれらしい薬がもらえる気がしません。なので、

「睡眠・適度な運動・バランスのとれた食事を心がけ、日頃から免疫力が付くように健康的な生活を送りましょう。」

という、「それが出来たら苦労しないわ」と思うようなありきたりな対策にできるだけ近づけるように意識して過ごしてみるしかありません。

 

 

花粉症の人って昔よりかなり多くなっていると思いますし、花粉症のせいでこの時期だけ日本の仕事している人の生産性も落ちているんじゃないか、と思ったりもします。「花粉症手当」なんてものを支給している会社もあると聞きますし。

 

 

「今年の花粉は過去10年で最高の飛散量」ともニュースで聞きました。毎年「今年の花粉は去年より多い」なんてニュースを聞くことが多かったのですが、今年は少し「趣向を凝らした言い方」なのかと思っていましたが、本当にやばい飛散量ならマジで花粉をなんとかして欲しいものです。

 

 

この時期の花粉は「スギ花粉」が主らしく、戦後の物資不足の中、資材として日本で扱いやすいスギを好んでたくさん植えてきた(スギ人工林)らしいのですが、これを計画的に伐採しているらしいです。

www.rinya.maff.go.jp

 

 

ただそんなことしていても、いつになれば飛散量が改善するのかわかんないので、でっかい掃除機みたいなので、花粉シーズン前に芽からごっそり除去できないものなんですかね。

誰か頭のいい人がなんか考えてやっているんじゃないか思いますが、聞くのは「耳鼻科での治療」とかの「人間側が対応する」方法です。スギ花粉の飛散量が少なくならないことを考えると、やっぱりこれが1番コスパが良いのかもしれません。

 

 

www3.nhk.or.jp

 

前回の記事

 

gdtime.hatenablog.com